ハロウィンゼミ。

蒼天祭明け,今日は年に一度のハロウィンゼミです。お菓子を食べながら英語のお勉強DAYです。

私は蒼天祭で卒業生たちにいただいたお菓子たちを持っていきました。みんなもそれぞれにお菓子を持ち寄っての勉強会となりました。みなさん,クワイエットで真剣な表情。。。

ゼミは,今日の勉強回を挟んで,来週から3年生たちは次のプロジェクトとスキルアップ課題2,そして,4年生は卒業論文の執筆をスタートさせます。

今年度もまだまだつづく。

できた!

ついに,4年生がインタラクティブ絵本の基幹プログラムを完成させてくれました! すごい。嬉しい。これで,大学祭のゼミ展示で,デモもできそうです。嬉しい。がんばった。

その後は,投影テストやこれから何をするべきかの整理をしました。続きは明日からみんなで。本当にありがとう。

そして,その流れで,SNSカンファレンスの時間になったので,ソーシャルリスニングのプロジェクトメンバーとともに,Zoomでカンファレンスに参加しました。企業とのコラボレーションですすめているこのプロジェクト。ZanrooのCEOの方の講演も聞くことができたりして,やっぱり企業側の取り組みを見させてもらうと,ハイレベルな取り組みに参加させてもらえていることを実感します。

カンファレンスの最後には,私達のプロジェクトの紹介も丁寧にしていただき,さらに,これから取り組む国際オリエンテーションの分析についても触れて頂きました。ますます頑張っていきたいなと思うカンファレンスでした。参加させていただき,ありがとうございました。とても勉強になりました。

明日は大学祭の前日準備です。これまた頑張りましょう!

Webありき。

いよいよ今週末に迫った大学祭。ゼミでは制作の引き続きのスパート中です。

個人作品や卒制は,伝統のハレパネ貼り。まずは先輩がお手本を見せてくれていました。

4年生たちの卒制も,それぞれに頑張って進めていました。展示の機会がないと,なかなか作業がはかどらないですよね。

3年生たちは,スタートを少し延期してもらったプロジェクトの方を,さらに急ピッチで仕上げていっています。

郵便局の方々にも再度,学校に来て頂き,改めて進捗を確認してもらいました。

印刷されたスタンプラリーの台紙や,完成したクリアファイルを持ってきていただきました。完成品をみると感慨深いですよね。

少しトラブルのあったクリアファイルも,郵便局の方々の工夫で,なんとかなりそうです。ホッとしましたね。

Web周りをさらに強化してもらって,今月21日のスタートを目指しています。

4年生たちのプロジェクトも,技術班はまだまだ苦労をしています。デザイン班の方は,やっぱりWebを活用して,ストーリーを展開することにしました。

これからさらにARと映像との組み合わせを追求していって,完成を目指します。

双方のプロジェクト,そして,大学祭を,なんとか乗り切りたいと思ってます。頑張ろう。つづく。

蒼天祭間近です。

今年度の蒼天祭は10/12,13の開催です。サイトも今のところ全く告知されてないですが,完成したようですね。
https://www01.do-johodai.ac.jp/so-tensai/

ゼミもとにかく制作ラストスパート中。

4年生たちの卒制は,できる限り外部の方々に評価もしてもらいたいので,制作とともにアンケートの準備なんかもしてもらっています。その中,システム制御室のSゼミで,なにやら制作している映像作品が映し出されていたのですが,Y田先生のアップがなんか不気味で面白かったので,記念にブログにのせました。笑。

3年生たちは,個々の作品の展示準備に加え,風景印プロジェクトのラストスパート中です。終盤で郵便局側からも私からも追加のオーダーがあって大変になってしまいましたが,よりよい作品にするべく,最後まで頑張りましょうね。

 

ブログもなかなかかけず,金曜日になってしまいました。今日は少し時間がとれたので,ゼミ展示で昨年度の卒制も展示したくて,顔はめパネルのバグ取り作業をしました。相談してくれれば,すぐに直せるバグばかりでした(二時間くらいで終了)。

年齢と性別を出していたときのバージョンとの比較をしようと思ったのですが,そちらのバージョンまでのバグ取りはちょっとしんどいので,やめておきます。笑。

現役のゼミ生たちも,それぞれの展示準備で忙しそうですが,自分的には過去作も展示したくて,あと何点か展示できるよう,作品を見直したり,ポスター作ったり,時間の許す限り頑張ってみようと思ってます。

明日は観楓会。明後日はさっぽろマラソンなので,少しリフレッシュさせてもらって,また月曜日から蒼天祭までラストスパート,私も頑張ろうと思います。頑張れ自分。つづく。

 

いろいろ準備中。

授業がはじまって,なかなかブログもかけてないですが,昨日のゼミもみなさん頑張ってくれていました。大学祭まではプレゼンよりも制作。ゼミの時間帯も,皆さんいろいろ制作をしてもらっています。その間に,決めなきゃいけいない諸々のことを決めたりもしました。

3年生達は,プロジェクトの締め切り間近ですので,最後の調整段階。ラストスパート頑張って。

4年生たちは,卒制と4年生プロジェクトの制作。とーや君が基幹部分の開発を卒制の合間にアップデートしてくれていたので,それを披露してもらいました。まだまだ完成には至っていませんので,大学祭でデモ版を披露できるよう,引き続き頑張りましょう。

 

3年生達はその後も風景印プロジェクトの成果物の披露を郵便局の方々向けに行ってもらいました。

後期の授業も本格始動する中,とにかく時間はないですが,いろいろスケジュールを工夫して,プロジェクトや大学祭の準備をすすめていきましょう!

開発。

後期直前の最終週。今日は大学院の一次試験もありました。緊張しましたね。頑張りました。

研究室では今日もインタラクティブ絵本の開発を頑張ってくれていました。基本フレームの完成まであとちょっとですね。数日でこの進み。素晴らしいです。つづきは定山渓で。笑。

私の方も後期の授業準備のラストスパート中。前期のWDにあわせて,後期もパワポベースで教材を作ってます。

この配色は勿論ジャスティスとフリーダムを意識しています。基本レイアウトは共通の姉妹作です。

その間,卒業生(1期生)から連絡がきて,なんと卒業後に研究をしはじめているとのことで,今日はZoomでお話ができました(嬉)。今後なにかしらの共同研究もできればいいですよね。というか実現させます。

今日は5期生からも連絡きてました。なんとか今月中にぜひあえるといいね。連絡まってますよ。

と,いうことで卒業生とのコラボも増やしつつ,目の前のプロジェクトや授業もしっかりとすすめつつで,来週も頑張っていきたいと思います。

その前に,来週は定山渓で久々のゼミ合宿です。楽しみだ。つづく。

企業との打ち合わせ。そして。

夏休みも残すところあと僅かですが,今日も連続でプロジェクトの打ち合わせがありました。
(あ,夏休み。って休んでないですからね。笑。我がゼミは夏制作って言ってます。)

午前中は,日立ソリューションズ東日本の方々に大学まで来ていただき,ソーシャルリスニングの講習をしてくれました。これまで企業側に行ってもらっていた設定を,今後は学生プロジェクトメンバーもできるようにするという狙いです。我々も勉強です。今後はさらに細かな分析が可能になる分,何を調べてたいのか?を我々側でもしっかりと考えておかないと意味のない結果になってします。ますます活発になるソーシャルリスニングプロジェクト。後期も3倍速で取り組みたいと思います。

その間,研究室ではインタラクティブ絵本プロジェクトの環境構築作業をしてもらっていました。実機は大変です。しっかりと調査をしながら,試行錯誤で,着実に開発をすすめてくれています。楽しみ。同時に卒制の方も開発を頑張ってくれていて,日々,着実に完成に向かっています。

この間,3年生のゼミ生も来室してくれていて,CDIOのWeb制作の労いをしつつ,納期が迫ってきた,風景印プロジェクトの方の状況なども確認させてもらっていました。3年生達も個々に作業をすすめていてくれてありとう。
また,CDIOのWeb制作のメンバーの中には,先週,台湾でのワークショップにも参加していたとのことで,めちゃめちゃアクティブかつワールドワイドに活躍してますね。今日はその引率をした先生からも,お話聞けました。実り多き夏。

その後は,観光情報学会のWebサイトのリニューアルの打ち合わせを,はこだて未来大学の先生と,情報大の観光情報学会チームの先生方とで,オンラインで打ち合わせをしました。話の流れ的に,このサイトも結局,Wordpress案件になりそうです。。。笑。

久々にブログも書きましたが,まぁなにしろ,毎日いろんなことをすすめてます。今いちばん大事なのは後期の準備。こちらも日々,試行錯誤しながら,後期の授業をイメージしつつ1年生たちに楽しんでもらえるよう,がんばって準備をすすめてます。

後期開始までもう少し。ラストスパートで,いろいろ間に合わせたいと思います。

頑張れ自分。つづく。

EC2024

EC2024が本学で開催されています。 https://ec2024.entcomp.org/

写真はコアタイム前にとったのですが,コアタイムは多くの方々に発表を聞いていただき,有意義なディスカッションができました。ゼミ生たちと制作・研究している作品や研究達は,学外の方にも好評だったことが確認できて,自信になりました。また,参加してくれていた本学の学生さんたち(2年生たちも含む)にも,もちろん好評でした。見に来てくれた方々,大変にありがとうございました!

今回ポスタープレゼンだけでもかなりの数だったそうで,明日も別なポスタープレゼンの時間が設けられています。

他の仕事もしながらなので,なかなか全部を把握できていませんが,明日もできる限り参加できればと思っています。

つづく。

パラレルで。

8月も最終週。前期の成績付けもなんとか目処が立ち,ホッとする間もなく,次のお仕事を頑張っております。

今日はオンライン大学院のゼミを,対面では4年生たちのインタラクティブ絵本のプロジェクトで,2名のゼミ生たちに研究室でないとできない作業をしてもらっていました。2人とも遠くからありがとうね。基本的な仕組みは目処がたったのですが,新しい機材が届かないとこれ以上作業が進まない。っていうことが確認できました。発注した機材たちがとどいたら連絡しますね。

大学院の方も基本的なデザインや仕組みは完成したことが確認できて,これから本番サーバでの流し込み作業に入っていきます。8月頑張りましたね。

3年生たちの風景印プロジェクトは,郵便局の方々から来ていたコメントに対して,8月中の作業や話し合いの結果を踏まえて,しっかりと回答をしてくれていました。みんなインターンシップの最中,プロジェクトもしっかり進めていてくれて大変に素晴らしいです。引き続き頑張ろう。

そして,いよいよ来週に迫ったCDIO2024ARMの国際会議は,Webの方も最後Transportのページを公開できて,一段落ですね。プロジェクトのメンバー頑張りました。
https://cdio2024arm.do-johodai.ac.jp/transport/

結果,8月もみんなそれぞれに頑張れたってことですね。

来週は,いよいよ,前半にEC2024でのポスター発表,後半にCDIOでのポスター発表と,2連続発表をします。笑。CDIOでは自分の他に,ソーシャルリスニングプロジェクトで心の友N尾先生が,イラストのプロジェクトでS澤先生が発表をします。なので合計3つ発表しますね。あ,Web制作プロジェクトの取り組もY田先生と連名なので,計4つ発表だ。いえーい。
その間も,プロジェクトや後期の授業準備等など,来週もパラレルでもろもろすすめますよ〜。

頑張れ自分。つづく。

わちゃわちゃ感。

昨日今日と,少し蒸し暑い北海道。暑すぎはしないが,なんか温い。そんな中,前期の採点作業を頑張っていました。それにしても,終わったと思うと,次の仕事がくる。または,終わらないな。。。って思いながら作業をしていると,次の仕事が来る。みたいな日々です。その中,今度は各研究室の無線LANが禁止されて,HIU-Wifiに統一するとかいう,悲しい状況になりつつあり,研究や研究室で行うゼミの制作,そして,大学院の授業は,有線LANでできるように,いろいろ機材なんかも調達したり配置を調整したりする作業なんかもせざる得なくて,対応をしてます。。。その結果,少々配置を変えて,ノートPCも有線LANを使えるにしてみたりしています。ささやかな抵抗。

 

学内は,国際コラボがはじまったり,来月のEC2024,CDIO2024の準備なんかで,教職員が,いつも以上にわちゃわちゃしているのを強く感じています。笑。私はまずはCDIOのWebサイトの最後の更新作業を見守るのと,自分の発表準備ですかね。ポスターがはやく作り終わって喜んでいたら,昨日,パワポでも発表資料をつくるように通達が来て,ちょっと,テンション下がってます。

そんな中ですが,こんどのWeb Designingは,ディレクション特集で,Gear8の方なんかの記事もでていて,これまた勉強になります。プロジェクトの方では,ニッセツ様のWeb制作で,やっぱりS澤先生のディレクションが素晴らしく,めちゃくちゃ良い方向にプロジェクトと制作が向かっている様子を,今回も目の当たりにしています。すごいなぁ〜。

8月後半も次々と荒波が襲ってきますが,負けないで,気持ちよく乗りこなしてやるぜ。頑張れ自分。つづく。