一日で。

今日も一日でどこまでできるかチャレンジDAYって感じでした。

昼休みは久々に13期生が遊びに来てくれていました。(なんか来るような気がしてました。笑)
そして,新しい職場が決まったとの嬉しい報告も。その職場がまたこちらも願ったりかなったりなところでした。
先週の3期生のといい,本当に出来すぎだなと。なにかまた連携できるとよいですね。また気軽に来てくださいね。

 

その後は,6月のリクリエーションで体育館でゼミをしました。今年はバドとドッジボールです。ドッジボールは久々にプレーしましたが,やっぱり楽しいね。

そして,今日はさらにその後にもイベントが。株式会社SUSさんが斎藤ゼミ単独のオンライン説明会を開催してくれました。

ジャージでもOKとのお言葉に甘えて,体育館イベント後に,ゼミ生みんなで参加できました。

いろいろとご配慮いただきまして,誠にありがとうございました。

今週も。そして当別へ。

今週も激忙しく,週末にまとめてブログ書きます。
火曜日のゼミのスケジュールもパンパンで,今回は,研究生も含めて全員発表の回となりました。
全員が発表すると圧巻です。
3年生たちは,WDCのサイトがようやく公開となったので,それぞれが応募した作品を説明してもらいました。受賞を逃してしまった作品もとても良くできていて,なにかリベンジの機会を作れればと思っています。また,自分で設定するスキルアップ課題も,各自がすごく考えてくれていることもわかり,これまた充実した成果が得られそうです。
4年生たちもみんながんばって資料を準備をしてくれていました。
自分のゼミ生のことなのですが,今年の卒制も,全員かなり面白いテーマになってきたと思います。(面白いと思うことしか採用しないので当然なのですが)
つづいて水曜日のWDC表彰式。
今年度から審査やサーバの準備だけでなく,全体の統括も担当になったので,諸々スケジュール調整なんかもしながら,なんとか先生方やスタッフさんの協力で,無事に表彰式までたどりついたってかんじです。統括なので,総評は私が書きました。いろいろと思うところを書きましたので,読んでいただければと思います。
そして,今日なのですが,卒業生が新たな案件をもって研究室に来てくれたので,その打ち合わせもしました。
卒業生が現在勤めている会社の取締役の方も本日は一緒にいらしてくれたので,紹介もしてもらい,今後の新しい展開の話し合いができました。ワクワク。
今日はとっても素敵な出会いがあるのでは?!と,勝手に楽しみにしていたのですが,予想(ニュータイプの感)通り,めちゃくちゃシンパシーを感じる方で,卒業生も楽しんで仕事をしていることが納得な方でした。今後の展開も楽しみすぎる。
昨年,トライアスロンをはじめて以来,自分のリミッターが壊れている気がしていますが,限界まで,いろいろ楽しみたいと思います。つづく。

モルック。

今日のビギナーズセミナー(1年生の授業)は,モルックを実施しました。
6月の涼しいうちいと思いましたが,結構暑かったですね。
ただ,天気も良くて,みんなで楽しめたと思います。

曇りだけど。

今日はBBQ演習の予定でしたが,来週のほうが天気が良さそうな予報でしたので,BBQは来週にして,学年別課題のまとめを行いました。

研究生には,大学院ゼミで発表してくれた観光系のゲームアプリの論文のレビューを披露してもらいました。大学院ゼミで指摘したことを修正しての発表。資料もずいぶんと見やすくはなってきました。地名は知らない土地だと読み方が難しいですよね。

3年生,4年生ともに,ほぼほぼ提案事項を固める段階にきていて,今日はとりあえず一通りまとめてみてもらいました。これをそれぞれの発表日や締切日までに整えて,提案していきます。

その前に,次回は今度こそBBQ演習をしようと思っています。つづく。

ブロンズ。

5月の進捗発表のラストは,ブロンズ(銅)チームが発表でした。

4年生たちは,まだ固まってないと言いつつ,それぞれの卒制の企画がずいぶんとまとまりつつある発表内容でした。5月に入って,みんな心身ともに就活疲れって感じでしたが,徐々に元気を取り戻してきています。

3年生たちは,課題制作の成果発表をしてくれました。まだ公開前なので,ここにはのせませんが,それぞれ力作ぞろいです。

 

後半は,学年別のGW。今日の5講時も含めて,まとめて,発表をと思っていましたが,3年生たちは事前に発表資料と発表内容をまとめてきてくれていました。驚。なので,早速発表をしてもらいましたが,文句なしでしたのでこのまま,進めることにしました。すごい。

4年生たちも,ゆったりとしたペースですが,着々とアイデアの形が見えてきています。別途個々の卒制もあるので,あんまり大変になりすぎず,みんなが楽しんで制作できるコンテンツを目指しています。それぞれの学年で,個性が出ていて大変良い感じになってきています。今後も楽しみです。

次回はBBQ演習の予定ですが,天気がどうなるか?!次第ですね。つづく。

キックオフ。

毎日てんてこ舞い。そんな中ですが,今日も今年度のプロジェクトがキックオフ。

ソーシャル分析のプロジェクトの再始動です。今年もゼミ生とともに参加です。

心の友のN尾先生が,企業さんといろいろと調整してくれたおかげで,今年度の動きがかなり明確になりました。

そして,内容が明らかになったおかげで,参加してもらおうと思う新メンバーも決まりました。次のゼミのときお誘いします。

とにかく毎日忙しい。大変。悲鳴。笑。でも頑張る。つづく。

じゃがりこ。

今日のゼミは,まず大学院生の自己紹介プレゼンからスタートしました。やっぱり大学院生がいると,よいプレゼンの例を見せられるし,質疑のときに鋭い指摘をしてもらえるので,すっごい助かるなと改めて思いました。ありがとう。

その後はじゃがりこチームの進捗発表。4年生たちの卒制は,就活優先の時期なのでじわじわと進めてます。

それぞれ骨子は決めてあるので7月の企画発表会にむけて,ちょっつずつ肉付けしていく感じです。

3年生たちは春休みから頑張ってくれているので,その成果がまとまりつつある感じですね。

それぞれの作品がかなりのハイレベル感です。期待大。

その後の学年別グループワークでは,アイデアをブラッシュアップしながら,来月の提案に向けて進めてくれています。

今日は,1年生が見学に来てくれたりして,学科の新しい息吹を感じますね。

提案プレゼンに向けて,来週もグループワークも頑張りましょう。つづく。

学年別で。

今日はGW明け授業でゼミもありました。なにか肌寒く空もどんよりってゆう日でなかなかテンションが上げづらいです。笑。

そんな中ですがグループ別の進捗発表は,しっかりとした内容で,ちゃくちゃくと制作や卒制が進んでいることがわかる発表ばかりでした。素晴らしい。

その後は,グループワークと思っていたのですが,今後の流れを考えると,学年別で作業をした方がよいな。。。とGW中におもいたち,今年は思い切って学年別の作業にしてみました。

3年生達は輪になってガッチリとディスカッションをしていました。良いアイデアも次々と出ていたようで,再来週のまとめ発表が楽しみです。

4年生たちは,いつものほんわかムードの中,私からの無理難題を解決しようといろいろと調べていてくれました。

今年からの初の試みとなる4年時制作。いろいろと心配ですが,皆で楽しんで楽しいものができたら良いなと思っています。つづく。

ソロワークDAY。

ゴールデンウィーク中のゼミなのですが,今日はガッチリとソロワーク(作業)DAYとしました。4年生は就活まっさかりですし,3年生も科目の課題が忙しくて,なかなかまとまった作業時間ってとりにくいだろうなぁと思い,GWですが敢えてこの内容にしました。

みんなもくもくと作業をすすめて全員到達目標を達成できました。倫倫姫も全員完了です。そして,来月からのグループワークに備えての調査も完了できました。やっぱりひとりひとりの学習がしっかり固まっていないとプロジェクトやグループワークも進まないですからね。GW明けからまた気持ちも新たにプロジェクトやグループワークを進めていきたいと思います。つづく。

ポジティブスパイラル。

久々に会議もなく,ゼミ生たちとじっくり(ゆるふわ)卒業研究に取り組めました。まったり,ゆったりしたリラックスの状態だと考えもまとまりやすいですよね。

画面がZoomってなっているのは,ゆるふわ卒業研究の前に大学院ゼミをZoomも交えて行っていたからです。先日も,Zoomを使ってリアル案件のクライアント様とじっくり打ち合わせもでき,コロナ禍で得た遠隔のスキルが今に生きてます。研究室もコロナ禍前のように学生さんたちも来てくれるようになってきて,プラス遠隔でも研究やリアル案件がすすめられる。うん。素敵ですね。

来週は1年生むけの講堂での講義もあり,これまでの作品や研究なんかをまとめていて,ここ数年で,研究室のレベルをまたぐ〜っとあげられたなっていうのと,過去のコンテンツたちも,今見ても良いものが多いなと思うのとが同居してます。本当にゼミ生や卒業生たちに感謝です。

こうした研究室の作品たちをWebで公開していると,いろいろとお問いあわせをいただくことが多いのですが,ありがたいことになにしろ忙しく,お断りをせざるを得ない案件もあります。こころとからだのバランスも考えつつ,また,新しいことにチャレンジしていこうと思っています。つづく。