前期の感想。

20期生たちを送り出してから,まだ4ヶ月しかたっていないのに,ずいぶんいろんなことがあった,2024年度前期。
研究室も20年以上の歴史があるおかげで,厚みがあるというか,深みはでてないけど,笑。なので,先週のケンミンSHOWのようなことが起こるんだなと。
ケンミンSHOWの制作会社ハウフルスさんの方々との出会いも,自分にとってはかなり刺激があり,何度も取材内容を確認してもらったり,こちらの意図を組み入れてもらったりと,様々配慮してもらったり,丁寧に対応してもらいました。素敵な人たちと一緒に仕事ができたことが,今回の一番の収穫だった気がしています。あと,放送がきっかでひさびさにF光先生からメッセージいただきました。メッセージありがとうございます。またお仕事ご一緒できたらいいですね。
先週の観光情報学会の全国大会でも,(そもそも大根抜きの調査結果を発表したのが観光情報学会の全国大会だったので)ケンミンSHOWのことを話題にさせてもらいました。
そして,全国大会期間中は,久々に北大時代の同期といっぱい話ができる時間がとれて,これまた刺激を受けまくりでした。やっぱはんぱないっていう調和系の現ボスね。笑。
また,今回は顔はめプロジェクトの発表の外に,セッションの座長もさせてもらったのですが,そこでは情報大(システム情報学科)の卒業生っていう人が登壇してくれていて,発表内容もものすごく参考になったのですが,世の中せまいなと。笑。またなにかの機会にご一緒させて下さい。
前期中はその外にも,卒業生経由で新しい出会いや案件がでてきたり,いまやろうとしているプロジェクトに繋がりそうな展開があったりと,長くゼミをやっていることで,できることがあるんだなと,卒業生たちに改めて感謝しつつ,在校生たちと頑張っている日々です。
今年も卒業研究の企画発表会では,ほんとにみんな頑張ってくれて,嬉しいなぁと,実はちょっとニヤニヤしながらこの2週間を過ごしていました。
発表会では先生方からいろいろアドバイスいただいたみたいだけど,それって頑張った証拠なんで。みんな自信を持って,次は制作も頑張ってもらえたらと思います。
おかげさまで3年生たちも,やる気の塊みたいな学生さん達で,せっつかれているような気持ちになりつつ,もっと頑張れねばと,日々,できることを全力でと,もろもろすすめてます。
リアル案件も複数展開できていて,これまで以上の良いものにしていきたいなと思っています。
そして,夏休み中も,2件のポスター発表を準備しています。私もリミッターを解除して,この夏を駆け抜けたいとおもいます。
とはいえ,心と身体を大切に。逃げれば1つ。進めば2つ。っていうのがありますが,ときにはやすむことも心がけ,みなで楽しく前進していきたいと思います。
日曜日にトライアスロンの大会を控え,ちょっと回想にふけってみました。笑。週末も楽しもう。7月はまだつづく。

お疲れ様でした。

今年の卒業研究企画発表会も無事に終了しました。

聞いてる側にしたら,いろいろなバリエーションの研究があって,楽しく聞かせてもらっていました。他ゼミも頑張ってるよね。

4年生たちはまずはお疲れ様でした。2週目になったメンバーは待ち疲れもしたと思います。大変にお疲れ様でした。

すべてのプレゼン,いろいろ課題はもちろんありますが,自分的には満足な出来だと思っています。ここからが本番なんで,ちょっとだけ休んだら,制作をしっかりはじめましょうね。

きょうで前期のゼミは終了です。夏制作期間を充実させて,実りある夏にしたいと思います。お互い頑張ろう。

まずは前期のゼミ,みなさんお疲れ様でした! つづく。

ニッセツ様Web打ち合わせ。

株式会社ニッセツ様のWeb制作プロジェクトの学内打ち合わせを行いました。関連するサイトやデザインの参考になるサイトを調べてきてもらってものを報告してもらいました。やる気のある人たちが集まると,これだけ濃厚なレビューが集まるんだなぁ。。。と,学生さんたちのパワーに圧倒されたMTGでした。そして,レビュー内容はとても参考になりました。

これから,コンセプトやロゴデザインなどを杉澤ゼミ側で決めてもらって,Webの形(ワイヤーやプロトタイプ)がみえてきたところで,我がゼミも再び合流する流れです。

まずはお疲れ様でした。つづく。

企画発表会初日。

企画発表会の初日,大変にお疲れ様でした。

今日は私の担当部屋はゼミ生がいなかったので,どうだったかわかりませんが,あれだけ準備してきたので,きっとみんな成功だったと確信しています。来週のメンバーもがんばってください。皆様,今日はお疲れ様でした。

更新。

今日のゆるふわ卒業研究の時間も,何名かのゼミ生が資料の更新作業や,発表練習をしていました。ゆるふわの時間はじっくり個別指導ができるので,貴重な時間だなと思っています。そして,ゼミ生は何度も資料をアップデートしてくれているので,もう,あとは本人次第っていう感じです。本番もがんばってください。

この作業の間も,CDIOサイトのアップデート依頼がありました。担当の学生さんたちには,別なところのアップデートを頼んでいるところだったので,今回は私がアップデート。学生さんたちが用意してくれたニュース投稿の機能を使って,サイモンのメールをそのままページにするっていう荒業です。ニュースのリンク先はサイモン先生お得意のビデオメッセージへ。教員も必死です。

https://cdio2024arm.do-johodai.ac.jp/2024/07/12/cdio-2024-asian-regional-meeting-announcement-sept-57/

今週もなんとか生き延びた。っていう一週間。怒涛の7月はまだまだ続きます。笑。

学期末。

来週から企画発表会がはじまるので,今日が前期最後の単独ゼミとなりました。

ですので,今日は全員発表日としました。

ゼミ前は,研究室でゼミ生たちがプレゼンやプロジェクトの準備などの作業をしていました。

3年生はスキルアップ課題の前期最後の進捗報告。前回の発表から数日しか立っていませんので,今後の計画を中心に発表をしてもらいました。3年生たちは夏休み中ももろもろ忙しいですが,インターンシップも頑張ってもらいたいですね。

4年生たちは企画発表会の発表練習を行いました。発表練習としては全員満足な仕上がりです。

直してもらいたいところをコメントしましたので,発表会は各自,楽しんで頑張ってくれたら幸いです。

 

さらにその後は,風景印プロジェクトで,再び,郵便局の方々に来ていただきました。

プロジェクトの進捗報告と,ゼミ生提案の3キャラの中から,1体を決めていただきました。

後期までにいろいろと制作を進めつつ,秋の本番までに作品を納品していきたいと思います。

結果,今年の夏も忙しそうですね。笑。つづく。

きょうのゆるふわ。

今日のゆるふわ卒業研究の時間,企画発表会が迫った4年生たちが来室。いろいろと話し合いながら,企画を詰めていきました。

せっかちな私は既にみんなの企画書は添削済みなわけですが,まとまってきたことで,悩んでくる部分もでてきます。今日はまさにそういった相談でした。

相談の間も,きていないメンバーにもアドバイスをおくったりしつつ,オンラインと対面を組み合わせて,4年生たちをバックアップしてますです。みんな楽しく発表できると良いですよね。

今週は,水曜日にニッセツ様,木曜日に松岡商事様と,それぞれ打ち合わせをすることができ,日々,新しいことにチャレンジできています。(実はどちらも当別町の企業なんですよね。こうゆうのって偶然じゃないって思ってます。)

20年前にゼミが立ち上がった頃,研究室がWeb制作会社みたいになればいいなぁと思っていましたが,まだまだ努力が必要ですが,なんとなくそのような方向に近づけてはいると思っています。

やりたいことができている。これ以上に幸せなことはないなぁ〜と,今日も4年生たちとお話をしながら思ってました。

来週も頑張るべし。つづく。

準備。

今日のゼミは,ひたすらに作業を行う回でした。その間に決めなければならないことも多々ありで,なんとか諸々コンプリートできたかなといった感じです。

3年生たちは,プロジェクトもすすめつつ,ゼミ展示のテーマや申込み作業をしてもらいました。仕事早い。ありがたい。

4年生たちは,企画発表会のスケジュールも決まってきましたので,企画書を仕上げてもらう作業です。ひたすらに作業。

今日は1名のみ完成し,明日からその他のメンバーの添削祭りです。みんな企画は固まってきているので,それをしっかり言語化,文書化していきましょう。つづく。

今日も。

採用担当で大学に来ていた卒業生(16期生)が,帰りに研究室にも立ち寄ってくれました。東京でスタイリッシュになったので,長尾先生は顔はめプロジェクトに参加してた学生って全然気づかなかったです。笑。顔はめパネルのアップデートが完了したことも報告できました。(今度の観光情報学会の全国大会で発表予定です。)

同社に入社した20期生のことも恐る恐る確認しました。ご迷惑をかけていないか心配ですが,なんとかやってるぽいね。

しばらくは採用担当のようですので,また大学に来てもらえると思うので,今後とも宜しくお願いします。

同窓会。

卒業生の皆様。
今年度は久々に学外で本学同窓会の総会が開かれるようです。しかも豪華ゲストをお招きしているそうです。自分も参加予定(集中講義期間なので,授業後の参加になります)ですので,もし,ご都合つけば是非。
事前予約が必要です。詳しくは下記URLを参照ください。