企画立案中。

今週からオンラインゼミに逆戻り。ですが,内容は充実しています。

3年生たちのコンテストへの挑戦も順調(既に応募済みのもあります)で,今後も楽しみです。

4年生たちも就活をすすめつつ,卒制の企画内容も随分と固まってきました。今年も各々,仕上がりが楽しみです。

そして,グループワークは,江別市内の郵便局からお話を頂いたあのトピックをすすめております。

3年生たちも積極的に意見を出してくれていて,面白そうな企画になってきました。

次週はいよいよ郵便局の方にZoomでプレゼンすることになっております。ドキドキです。

うまく企画が通ったら,地域貢献のプロジェクトとしてすすめていければなぁと思っています。

コロナ禍に。

今日から緊急事態宣言期間に入りました。我が大学は感染防止危機管理レベル2という体制になりましたので,原則,遠隔授業のみとなりました。

昨年度の経験を生かしているつもりなので,課題の提出率を見る限りでは,明らかに昨年度よりは授業も円滑に進められていると感じております。

研究室に来る学生が少ないので,今日は論文もいつもよりも長い時間じっくり読ませてもらいました。今年は教育・学習支援に関する研究を本格的に再開しているので,過去10年位はさかのぼって,再度,研究動向を調べ直しております。(たくろうさんやもときさんたちと研究していた頃の資料なんかも読み返しています。)

そう,コロナ禍での研究といえば,2020年度の後半から,杉澤先生たちと,これまで3年間のAIデジタル顔はめパネルの取り組みを論文としてまとめる作業をしていました。(なかしょう,のりぴー,かがみん,ひだっち,ゆうが,そして,しゅうせいくんらを思い出しつつの作業でした。)

そして,今日,投稿していた顔はめパネルの論文の採録通知が届きました!

やった!がんばりました。地味〜な修正を重ねに重ねての採録でございます。

杉澤先生には随分とがんばってもらいました。お疲れさまでした。おめでとうです。

コロナに負けず,顔はめパネルの研究も深めつつ,新たな教育学習支援の研究にもより一層力をいれて参ります。 つづく。

1回限りのハイフレックス。

5月に入って,一部,対面の授業が解禁されました!

そこで,ゼミはハイフレックス(対面でもオンラインでもどちらでもOK)ってしてみました。

はじめてのハイフレックスで,Teamsと格闘しつつ,なんとか,進捗発表も,グループワークも行うことができました。

うん。これで来週以後もバッチリ,ハイフレックス展開できるな。。。って思っていた矢先に,学内の危機管理レベルが2に引き上げられました(悲)。なので,来週からまたオンラインゼミです。。。

オンラインでも充実したゼミにしてやるぜ。負けない(笑)。

(今日は最後に記念撮影をしておいてよかった)

コロナとの格闘は,つづく。。。。

仲間づくりプロジェクト。

4月中の5講時,4週間にわたって新世代WGで主催してきたイベント,仲間づくりプロジェクト。本日,無事に終了しました。

河原先生,森川先生には感謝しかありません。そして,司会やワールドの準備をしてくれた学生さんたちにも感謝です。

新学期,いきなり遠隔授業になってしまった新入生たちに,少しでも情報大の楽しさを。との思いで,はじめたこの企画。いかがだったでしょうか。

学サポも新学期は諸々の手続きて手一杯でしたので,サークルの方々の思いも,なんとか形にして表現できたと信じております。

皆様,本当にありがとうございました。

 

5月はいよいよ対面も一部開始になります。

いよいよもろもろ本番です。5月も頑張りましょう。

 

その前にGW。少し休もうと思っています(笑)。つづく。

仲間づくりプロジェクト。

4月中の金曜日5講時に,仲間づくりプロジェクトっていうイベントを実施しております。

いろんな経緯があり,主催側になっております(笑)。

新世代WGっていうFD委員会のワーキンググループで運営をしていて,河原先生たちのご協力でなんとか2回無事に実施できました。残すところ,後2回。情報大生は,ポータルの記事をたよりに,アクセス下さい。

DX。クロスプラットフォームでイベントやってます。

3年生たちの自己紹介プレゼン。

第2回のゼミは,3年生たちの自己紹介プレゼンをしてもらいました。
先週の4年生たちのプレゼンを参考に,各人趣向を凝らした発表をしてもらえました。

3年生たちの趣味や勉強したいことの幅が想定よりかなり広すぎて,少々お腹いっぱいです(笑)。

ジワジワと打ち解けていければよいなと思っています。

今日からTeamsを使ってみたのですが,名前と苗字を一文字ずつ組み合わせたアイコンだけだと味気ないので,大学全体でも広まりつつある,Bitmoji等を使って,みんなのアイコンを作ってもらう作業をしました。

Teamsは,すぐにアイコンが反映されなかったり,ログオンのタイミングでアイコンが表示されなかったりして,まだ完全とはなりませんが,だいぶ,画面は賑やかになった。と思います。

自分でイラストを書ける人は強いですね。羨ましい。

自分もFDの打合せのときに,Bitmojiをつかってみて,けっこう似ているアイコンができたのですが,なんだかしっくりこずで,10期生(なぎさ)につくってもらったイラストアイコンをやっぱり使い続けてます(笑)。

次週は,オンラインで新ゼミ生歓迎会を行う予定です。今月のゼミ長のゆうき(18期)が,いろいろ考えてくれているので,とても楽しみです。つづく。

初回ゼミ。オンライン。

はい。今日からゼミがはじまりました。いよいよ開始って感じです。

4月は大学全体が遠隔授業なので,ゼミもオンラインです。

ただ,去年と大きく違うのは,授業は遠隔でも,学生は登校OKなので,このあと就活のある4年生は,研究室から参加してもらいました。

そして,今日は4年生(+大学院生)から毎年恒例の自己紹介プレゼンを行いました。

4年生(18期生)たちの,ほんわかした?!プレゼンと雰囲気で,3年生達も安心してくれたのではないかと思います。去年以上に,ほっこりしてます。うちのゼミらしいです(笑)。

来週は3年生たちの自己紹介プレゼンです。今日の一言挨拶だけでも面白かったので,来週も更に期待をしてます! ゼミはやっぱり楽しいですね。 つづく。

入学式。

本日は,2021年度の入学式でした。先日の卒業式同様に,講堂は代表者のみで,その他の入学生は,各教室から,蜜にならないように,Youtubeのライブを視聴する形で実施ました。

学部生の方は人数が多い(過去最多の入学生数と聞いています)ので,教員は入室を遠慮くださいっていう感じだったので,大学院の方で視聴させてもらいました(ゼミ生もいますしね)。

やっぱり式があると,スイッチ入りますよね。
(ガイダンスの後に,入学式っていのも新しいスタイルです。)
新しいスタート。ワクワクです(笑)。頑張るぞ! つづく。

スタートアップ!

4月,いよいよ新学期スタート!

今年度から入学式前に在校生たちのスタートアップを始めてしまおうという強行スケジュールです。

昨日は,3年生たちを個別に面談し,いろいろとお話をきくことができました。

そして,今日は4年生。ゼミ室に集まってもらっての,ゼミミーティングです。

大学院のメンバーにも入ってもらいました。超助かる。

さらに,今日からの新メンバー(他ゼミからの移籍)もあって,ひさびさに盛り上がれた気がしています。

ゼミってやっぱりいいなと。

最初は遠隔スタイルですが,今年も楽しくみんなと制作活動ができると良いなと思っています。

再来週のゼミのスタートも楽しみです。つづく。

卒業おめでとう!

2020年度の最終日。今日は3月末卒業の学生さんたちの学位記授与式がありました。

なので,ろいも無事に学位記が授与されました。そして,私からの賞も授与できました!

ろい,卒業おめでとう!

ろいの卒論タイトルは,16期生の方にいれました。こっちの方がしっくりきたので。

さて,ろいの門出をお祝いできたので,私も心機一転,新学期を頑張るぞ! つづく。