3年生たち。

今日のゼミは,3年生たちスキルアップ課題等の成果発表会を行いました。

先週の大雪の影響で,交通機関が回復していないので,大半のメンバーはTeamsで発表してもらいました。

引き続きのコロナ禍で,たいへんな中ですが,各々の課題を頑張ってもらえたと思います。

途中の人はもう少し,頑張ってもおうと思っています。

その後は,風景印プロジェクト,スタンプラリー開始前の最後の郵便局の方々との直接ミーティングを行いました。

春に郵便局方から相談を受けてから,ようやく形になって嬉しい限りです。

最後に記念撮影を行いました。プロジェクトについては金曜日の1年生の授業で成果発表をさせてもらいます。

スタンプラリーの開始時期については,2月に入ってから告知させてもらいますね。

来週は4年生たちの成果発表会を行って,今年度のゼミを終えたいと思っています。

つづく。

新春。オンラインゲーム大会。

新年最初のゼミは,ゼミの内定している2年生たちも誘っての,新春オンラインゲーム大会を行いました。

コードネームや,赤い糸?!など,オンラインでも楽しめるゲームを行いましたよ。

今月のゼミ長(けいじゅ)が色々と考えて,下準備をしてきてくれたおかげで,充実した時間を過ごすことができました。けいじゅの他,準備に協力してくれたゼミ生たちに感謝申し上げます。

雑談しないと進められないゲームにしてもらったので,みんなに発言してもらってすすめることができました。

ゲームは性格が出るので,今後の指導?!の参考にもなりますし,まずは私のことも2年生に知ってもらえる機会になったと思います。

束の間の楽しい時間になりました。改めて,ゼミ長に感謝です。たかしもありがとう。

 

1月はスケジュールがぎっちりであっという間に終わってしまうので,今日より,さらに気を引き締めて,2021年度のラストスパートをしていきたいと思います。

頑張るべし。つづく。

今年もよろしく!

新年,あけましておめでとうございま~す!

さて,今日は我々教職員は仕事初めなのです。学生さんたちはもう少々おやすみですね。

授業前に作業時間がとれて,こちらとしてもとても助かりますね。例年こうだったら良いですね。

今日は,冬休みの宿題にしていた,4年生たちの報告書の添削作業をしていました。

お休み中に私も頭の整理ができたので,添削も少し力が入ってしまいつつ,没頭しつつ,楽しみながら作業できました。

発表会は1月末なので,もう少し頑張ろう!といったところですが,現時点での成果をまとめることができていると思います。

引き続き,頑張りましょうね。提出がまだの人たちも待ってますよ。あきらめないでね。

 

あと今日は風景印プロジェクトについて,大学名を使うことを事務方に許可をとってきましたよ。

ある程度成果物が揃わないと,説明しにくいので,新年まで引っ張リました。笑。

もちろんOKで,取り組みを楽しみにしてもらえてます。こちらも引き続き頑張っていきましょう。

 

と,いうことで,新年もゼミ生たちとワイワイと楽しく制作を進めていきたいと思います。

楽しみだ。つづく。

年末。

年末,最後の出勤DAYです。大雪で久々に遭難するかと思いました(笑)。

年内終わらせたかった仕事たちを順番に片付けていましたが。。。終わらず。。。
ただ,区切りはいいので続きは年明けにがんばりますね。

大学院生発表原稿完成しました。頑張った! 杉澤先生もアドバイスありがとうございました。

そして,4年生たちもがんばったね。こちらはまだまだ修正に時間がかかりそうなので,年明けにね。

さらに,今日は1期生の平田君が顔を出してくれました。今日は在宅勤務の先生が多かったので,私を探してくれたみたいです。

1期生たちは,今も連絡取り合ってたりしてて,嬉しい限りです。

今日は大学に来てくれてありがとうございました! 東京のみんなにもよろしくお伝え下さい。

さて,2021年も残りわずか。明日からは家のことに没頭します(笑)

2022年は,最初から大変そうな会議が多々あるので,スタートダッシュができるように準備をしつつ一旦休みますね。

それでは皆様良いお年を! つづく。

2021年内最後のゼミ。

今日は年内最後のゼミでした。最後もハイフレックススタイル(対面とTeams)で,ハイランダーズの進捗発表で締めくくってもらいました。

皆さん,試行錯誤しながらジワジワと制作や研究を進めてくれています。

 

とくに,風景印プロジェクトのメンバーは,進捗報告をして,そのあとに,郵便局の方々にも制作物をプレゼンしてもらいました。

風景印プロジェクト,スタンプラリーの実施日も2月14日のバレンタインデーに決まり,いろいろと締め切りも明確になりました。

 

年内,そして,年明けも,ガッチリ制作を進めていきましょう!

風景印のプロジェクトの裏では,4年生たちが報告書作成をしているという,久々の年末らしい光景です。

さらに,放課後は,風景印プロジェクトのメンバーが,杉澤先生にデザインの相談をするっていう,これも久々の光景ですよね。
(杉澤先生には,情報大に就任前も,ゼミ生のデザインの相談をしてもらっていました。お忙しい中ありがとうございます。感謝。)

コロナ前は,当たり前だった年末の光景が,少し戻ってきたようで,なんだか懐かしい気持ちになりました。

今年のゼミもこれで一旦終了。

ただ,報告書の締切を来週月曜日にしているので,4年生たちは引き続き,がんばろう!もう少し。 つづく。

進んでた。

先週はゼミ面談の時間にさせてもらったので,今日は2週間分の進捗発表をしてもらいました。

今年も残りわずかで,みんなの制作が進んでいるか一人で勝手に心配していたのですが。。。

心配無用で,各自,それぞれに課題はありつつも,着々と制作を進めてくれていました(安堵)。

今日から再びハイブリッドに戻したので,オンラインと対面とでの発表をしてもらいました。

後半は,対面のメンバーは,実習室に移動して,それぞれ個別に状況確認と,コーディングやデザインで困っていることなどの相談に乗っていました。オンラインのメンバーからも個別に状況を確認することもできました。

一人ひとり話を聞くのって大事ですよね。(心配する前に話を聞こう。っていうことですね。)

今年のゼミも残りあと1回。最後の進捗発表も楽しみにしています。 つづく。

次年度に向けて。

次年度に向けて,いろいろ準備が進んでいます。

次の入学前教育向けに,学内の施設を紹介するビデオを作ることになり,私は学習支援センターの説明をさせてもらいました。目が泳いでいますが…なんとか完成しました。

撮影や編集して頂いた(なぜか担当の)教務課の方々,大変にありがとうございました。

 

そして,ゼミ面談も非常に順調に進んでいます。明日,もう一人を面談して,一段落かと思います。

面談に来ていただいた2年生たち,本当にありがとうございました!

 

さらに,次年度に向けて,研究室では,機材をじわじわとアップデートしております。

私もやっとType-Cを使うようになりました。笑

ただ,2013年から使ってるMacBookProもリペアして健在です。アダプター(リューク)も健在。

AI開発用に仮想環境をたくさん実行してもらっています。まだまだ使い続けますよ〜。

新メンバーは,ほぼ全員Web系で,なかでもAI活用を意識している子が多いので,早くも次年度のゼミが楽しみです。
(まずは今年度の卒制とゼミ1・2制作を完成させねば。ですけどね。)

新装備で,これまで以上に楽しいコンテンツづくりをしていきたいと思っています。つづく。

たかっちゃん。

今日は,卒業生が来室。9期生のたかっちゃんが遊びに来てくれました。

同じ会社の卒業生たちや9期生のメンバーなども含めて,いろいろと近況が聞けてよかったです。

そして,たかっちゃんにインタビューをして,こちらの記事も作成しました。

卒業生インタビュー No.03

卒業後も顔を出したくなるゼミ。ぜひ,また遊びに来てください。

 

 

 

 

オンラインゼミ説明会。

今日の午後は,まさとが,とっても嬉しい報告をしに研究室に来てくれていました。

コロナ禍で,大変になりすぎてしまいましたが,見事な逆転大勝利。嬉しい。おめでとう!

と,その流れで,なんかとても久々なハレパネはり作業をしてもらいました。ありがとう!

さらに,その後は,オンラインのゼミ説明会だったので,オンラインのけいじゅとともに,参加してもらいました。

けいじゅには,プロジェクト活動について,まさとには,ゼミの雰囲気や就活についてなどを,コメントしてもらいました。

ゼミ生たちの生の声は,教員が言うより説得力あります。

参加してくれた2年生たち,ありがとうございました!ぜひ,斎藤一ゼミをご検討ください。

コロナ禍で,研究室訪問もなかなか思うように進まないのですが,オンラインも活用して,無事に次のゼミ生を決めたいと思っています。

追伸 中庭のレンガがリニューアルされました。もう雪積もりますけどね(笑)。つづく。

double decade

全く意識してなかったのですが,なんと,勤続20年なんだそうです。。。年をとるわけだ。。。

初心忘るべからずで,また一から頑張ろう。