連休の研究会、展示会につづき、来週もよくなる展開催、その後に、観光情報学会研究会っていう連続のまた連続ですが、引き続き、制作も頑張ってます。
これまでに研究室でとった写真もここで、ブログにアップしておきましょう。
いろいろと同時に制作しているので、研究室に賑があってよいですね。また、自宅で頑張ってくれているメンバーも当然たくさんいますので、研究室のくりえいてぃぶが止まりません。
そんな中、自分も学生さんたちに感化されて、ちょっと研究室サイトもリニューアルしてしまいました。メインビジュアルのところは、もっと別なアニメーションを考えていたんですけど、だんだん、シンプル&クリーンみたいなイメージが固まってきたので、コーディングのときにデザインも変更(個人だとこうゆうの簡単にできてよい)しちゃいました。フォントも細身にしつつ、エフェクトも、もったりせず、ッシュ、ッシュって感じで動くイメージに、シンプルにまとめてみました。
配色は、青と水色に加えて、オレンジを追加しました。デザインとテクノロジー、そして、観光と教育。っていう2つを行うゼミ、っていう意味合いに加えて、学生さんたちが、自分のゼミついてよく言ってくれている「温かみ」みたいなものをオレンジで表現して加えてみたつもりです。バランスを取りながら混ざりあって新しいものを生み出していく調和みたいなニュアンスも含んでます。
https://wine.do-johodai.ac.jp/
それにしても制作は楽しいですよね。いろいろと仕事の中にくりえいてぃぶをいれつつ、この2月3月ものりきっていくのだ!つづく。
*次の日曜日(3/2)に研究室の建物の一部工事があって、停電するので、一日サーバも止めます。