ブロンズ。

5月の進捗発表のラストは,ブロンズ(銅)チームが発表でした。

4年生たちは,まだ固まってないと言いつつ,それぞれの卒制の企画がずいぶんとまとまりつつある発表内容でした。5月に入って,みんな心身ともに就活疲れって感じでしたが,徐々に元気を取り戻してきています。

3年生たちは,課題制作の成果発表をしてくれました。まだ公開前なので,ここにはのせませんが,それぞれ力作ぞろいです。

 

後半は,学年別のGW。今日の5講時も含めて,まとめて,発表をと思っていましたが,3年生たちは事前に発表資料と発表内容をまとめてきてくれていました。驚。なので,早速発表をしてもらいましたが,文句なしでしたのでこのまま,進めることにしました。すごい。

4年生たちも,ゆったりとしたペースですが,着々とアイデアの形が見えてきています。別途個々の卒制もあるので,あんまり大変になりすぎず,みんなが楽しんで制作できるコンテンツを目指しています。それぞれの学年で,個性が出ていて大変良い感じになってきています。今後も楽しみです。

次回はBBQ演習の予定ですが,天気がどうなるか?!次第ですね。つづく。

キックオフ。

毎日てんてこ舞い。そんな中ですが,今日も今年度のプロジェクトがキックオフ。

ソーシャル分析のプロジェクトの再始動です。今年もゼミ生とともに参加です。

心の友のN尾先生が,企業さんといろいろと調整してくれたおかげで,今年度の動きがかなり明確になりました。

そして,内容が明らかになったおかげで,参加してもらおうと思う新メンバーも決まりました。次のゼミのときお誘いします。

とにかく毎日忙しい。大変。悲鳴。笑。でも頑張る。つづく。

じゃがりこ。

今日のゼミは,まず大学院生の自己紹介プレゼンからスタートしました。やっぱり大学院生がいると,よいプレゼンの例を見せられるし,質疑のときに鋭い指摘をしてもらえるので,すっごい助かるなと改めて思いました。ありがとう。

その後はじゃがりこチームの進捗発表。4年生たちの卒制は,就活優先の時期なのでじわじわと進めてます。

それぞれ骨子は決めてあるので7月の企画発表会にむけて,ちょっつずつ肉付けしていく感じです。

3年生たちは春休みから頑張ってくれているので,その成果がまとまりつつある感じですね。

それぞれの作品がかなりのハイレベル感です。期待大。

その後の学年別グループワークでは,アイデアをブラッシュアップしながら,来月の提案に向けて進めてくれています。

今日は,1年生が見学に来てくれたりして,学科の新しい息吹を感じますね。

提案プレゼンに向けて,来週もグループワークも頑張りましょう。つづく。

学年別で。

今日はGW明け授業でゼミもありました。なにか肌寒く空もどんよりってゆう日でなかなかテンションが上げづらいです。笑。

そんな中ですがグループ別の進捗発表は,しっかりとした内容で,ちゃくちゃくと制作や卒制が進んでいることがわかる発表ばかりでした。素晴らしい。

その後は,グループワークと思っていたのですが,今後の流れを考えると,学年別で作業をした方がよいな。。。とGW中におもいたち,今年は思い切って学年別の作業にしてみました。

3年生達は輪になってガッチリとディスカッションをしていました。良いアイデアも次々と出ていたようで,再来週のまとめ発表が楽しみです。

4年生たちは,いつものほんわかムードの中,私からの無理難題を解決しようといろいろと調べていてくれました。

今年からの初の試みとなる4年時制作。いろいろと心配ですが,皆で楽しんで楽しいものができたら良いなと思っています。つづく。

ソロワークDAY。

ゴールデンウィーク中のゼミなのですが,今日はガッチリとソロワーク(作業)DAYとしました。4年生は就活まっさかりですし,3年生も科目の課題が忙しくて,なかなかまとまった作業時間ってとりにくいだろうなぁと思い,GWですが敢えてこの内容にしました。

みんなもくもくと作業をすすめて全員到達目標を達成できました。倫倫姫も全員完了です。そして,来月からのグループワークに備えての調査も完了できました。やっぱりひとりひとりの学習がしっかり固まっていないとプロジェクトやグループワークも進まないですからね。GW明けからまた気持ちも新たにプロジェクトやグループワークを進めていきたいと思います。つづく。

ポジティブスパイラル。

久々に会議もなく,ゼミ生たちとじっくり(ゆるふわ)卒業研究に取り組めました。まったり,ゆったりしたリラックスの状態だと考えもまとまりやすいですよね。

画面がZoomってなっているのは,ゆるふわ卒業研究の前に大学院ゼミをZoomも交えて行っていたからです。先日も,Zoomを使ってリアル案件のクライアント様とじっくり打ち合わせもでき,コロナ禍で得た遠隔のスキルが今に生きてます。研究室もコロナ禍前のように学生さんたちも来てくれるようになってきて,プラス遠隔でも研究やリアル案件がすすめられる。うん。素敵ですね。

来週は1年生むけの講堂での講義もあり,これまでの作品や研究なんかをまとめていて,ここ数年で,研究室のレベルをまたぐ〜っとあげられたなっていうのと,過去のコンテンツたちも,今見ても良いものが多いなと思うのとが同居してます。本当にゼミ生や卒業生たちに感謝です。

こうした研究室の作品たちをWebで公開していると,いろいろとお問いあわせをいただくことが多いのですが,ありがたいことになにしろ忙しく,お断りをせざるを得ない案件もあります。こころとからだのバランスも考えつつ,また,新しいことにチャレンジしていこうと思っています。つづく。

 

新ゼミたちの自己紹介プレゼン。

本日のゼミでは,新ゼミ生たちに自己紹介プレゼンをしてもらいました。

それぞれに工夫があって,大変聴き応えのあるプレゼンでした。みなさん芸達者でいろんな一面を持っています。
新ゼミ生たちのやる気を,今日もひしひしと感じて,身の引き締まる思いで聞いてました。

そして,研究生(留学生)もプレゼンしてくれました。日本語の上達が見えて,こちらも嬉しいなと思って聞いてました。

やる気のある学生さんたちに囲まれて,こちらもますます気合を入れて頑張りたいと思います。いろいろとさらに楽しみです。つづく。

2024年度の初回ゼミ。

今日は2024年度の初回ゼミでした。春休み中も活動してましたし,スタートアップ中もゼミ生達と会う機会も多かったので,「あぁ,今日ってまだ初回なんだ?!」っていう不思議な感じのスタートです。ただ,座る場所が定まっていなかったりするので,初回ならではのバタバタ感はありました。

初回は毎年恒例の4年生たちの自己紹介プレゼンをしてもらいました。みなさん慣れたものでわかりやすく自分のことをプレゼンしてくれていました。

我がゼミ恒例の発表グループ分けも,4年生たちがしっかり仕切ってくれたので,いい感じで完了できました。頼もしい。

来週はいよいよ3年生たちのゼミ初プレゼンです。どんな内容になるのか,今から楽しみですね。

ゆるふわ卒業研究の日。

金曜日はゆるふわ卒業研究の日です。研究室にきてもこなくてもOK。それぞれのペースで卒制をすすめる日です。

今日はなんとなく結果的に何名かの4年生が集まり,久々の談話モード。ゆっくり話を聞きながら,アイデアを出しながら,っていう贅沢な時間を過ごしました。新学期が始まってからやっぱり忙しくて余裕がなくて,心を亡くしそうだったので,なんだか4年生たちと話しててちょっと自分が一番ホッと一息つけたような気がしています。

いろいろ急ぎすぎなので,ちょっとペースダウンをして,少しずつ,ちょっとずつ。いろいろと進めていきたいと思います。つづく。

3年生ゼミミーティング

スタートアップ最終日。今日は3年生たちのゼミミーティングを行いました。春課題の進捗や履修登録状況などを確認しました。とっても順調なスタートです。

まだちょっとよそよそしいのはまさにスタートアップって感じです。これから,3年生同士や4年生たちとの連携を強化して,今年も沢山作品を作っていきたいと思います。楽しみだ。

明日から授業開始。今年度もガンバろう! つづく。