4月,いよいよ新学期スタート! 今年度から入学式前に在校生たちのスタートアップを始めてしまおうという強行スケジュールです。 昨日は,3年生たちを個別に面談し,いろいろとお話をきくことができました。 そして,今日は4年生。 […]
カテゴリー: ゼミ
スタートアップ!
ゼミ生作品紹介サイト。
新年度の準備も大詰めなのですが,どうしても年度内にやっておきたかった作業をしました。 それは,ゼミ生作品紹介サイトの公開です。 www01がなかなかs化されなかったので,研究室サイトはwww01から自分のw […]
『卒業おめでとう』と言える幸せ。
本日は17期生たちの,学位記授与式(卒業式)でした。なので今日のブログは長いです(笑)。 昨年度はコロナで中止になってしまい,16期生をきちんとお祝いできていないことが,ずっと心残りだったので,今年は卒業式が行えたこと自 […]
卒業研究発表。
今日は卒業研究発表会でした。みなさん,無事に発表を終えることができたようです。 ろいも無事に発表できてよかったです。みなさん,お疲れさまでした。
プレゼンテーション
ゼミ生達のプレゼンが続きます。 昨日は,3年生のたかしが,全天球プロジェクトのプレゼンを,1年生の授業内で成果報告をしてくれました。 落ち着いた発表で,素晴らしかったです。 (Wordpressの説明が長いって1年生にい […]
3年生のスキルアップ課題
今日のゼミでは,3年生たちのスキルアップ課題の最終報告を行ってもらいました。 Web制作,APIの活用,そして,AIについて等,各々が設定した課題に取り組んでもらった成果を発表してもらえました。主体的な学びをしっかり確認 […]
小論提出完了。
今年も小論(報告書)の提出時期になりました。 みんなの卒業研究が大学に半永久的に残る重要書類です(笑)。 なので細かい指摘をいっぱいすることになります。 今年はコロナ禍なので,全てオンラインでの作業で,いつものように実習 […]
オンライン作品評価会2020
今日は年内最後の締めくくりのゼミで,毎年恒例の卒業制作作品のブラッシュアップのための評価会を,オンラインで行いました。 参加してくれた新メンバーの2年生も,ありがとう! 最終の発表会は年明けの1月末なので,まだ制作中の作 […]
Zoomで面談。
今週はゼミ内定面談がはじまり,そして,今日までで,ほぼ新メンバーを確定することができました。 面談を受けてくださった2年生達,本当にありがとうございました。 そして,すでに申込みが枠数を超えてしまっているので,面談の受付 […]
ゼミ内定面談が始まりました。
今日(12/1)からいよいよゼミ内定面談がはじまりました。 昨日までの研究室訪問では,オンデマンド31名,オンライン20名,対面で8名,合計59名の2年生に参加してもらえました。例年よりやや少ないのですが,コロナ禍におい […]