最後の3学期の最後の週は、通信教育部の卒業論文の総合面接(卒論発表会)を対面とオンラインで行っていました。
札幌センターの学生さんたちは、研究室に直接来てくれたので、対面で面接を行いました。通教の学生さんたちと直接お話するのは、コロナからはできなくなっていたので、久しぶりのシチュエーションです。直接お話できて、とても楽しかったです。これまでは卒論支援サイトでしかやりとりしていないですからね。私の実態バレちゃいましたね。笑
名古屋と鹿児島センターの学生さんたちとは、コロナ禍から使いだしている、Google Meetによるオンライン面談を行いました。オンラインでも頑張ってくれている様子は伝わります。皆さん、すばらしい卒業論文とプレゼンでした。1名だけ、インフルで面談が来週に延期になってしまいましたが、あまり緊張せずに、リラックして面接に臨んで頂ければと思います。
その間、2年生の何名かが研究室訪問をしてくれたり、Jゼミ(3組目)を開講したりと、研究室をフル活用したお仕事をしていました。
研究室が寒いので、石英管ヒーター(3代目)を私費で購入・設置してみました。研究室のドアはできる限り開けたままにしたいので、これで少ししのげるようになったかと思います。
先日の合同ゼミ説明会は、自分は座談会・懇談会的なイメージでいたので、学生さんがプレゼンをする想定ではなかったので、説明の画面が小さかったり、ゼミ生がプレゼン内容を事前に考えていなかったりして、わかりにくくなってしまったようです。ゼミ生たちも困惑したよね。反省(教員がすでにプレゼンしているので、別途、プレゼンする必要ってあるのかしら。。。)。
なので、私は研究室訪問を重視してます。また、11/28の展示会でも直接お話できるとよいなと思っております。
2年生の皆様、引き続き、お待ちしておりま〜す! つづく。